お味噌作り
2013年10月07日
台風~心配ですね~。
今年は多いですね…
どの地方にも大きな被害がないことを祈ります…
10月の始めに毎年恒例のお味噌作りをしてきました。
近くの公民館で麦と大豆を蒸してもらいます^^
大量に作るので、大変~。
蒸し上がった麦を取り出す時に蒸気でヤケドをしてしまったドジな私です…
そして麦を何日か寝かせ…
昨夜、家族総出で味噌こね作業!!
発酵させた麦とミンチにして塩をまぜておいた大豆を混ぜ合わせます。
毎年この最後の作業は家族皆で行うのですが (公民館での作業は義父と私で…) 毎年しているからかなぜか一番張り切っているのは…ちび女将!!
こういう仕事大好きみたいです!!
当館では毎年こうやって味噌作りをし、そのお味噌を使った味噌汁をお客様にお出ししております。
「美味しい」と言っていただけることが本当に嬉しく有難いです。
今年も頑張ったお味噌。
昨日のお味噌が食べれるようになるのはちょうどお正月ぐらいかな…?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
