きゅんと掲載
2014年12月19日
寒くなりましたね。
先日は鹿児島でも雪が積もりました!!
と言っても当館のある安楽温泉は全然積もりませんでしたが…
雪で大変な思いをされている地域の方々も多いと思います。
これ以上の被害がないことを祈ります…
どうぞお気をつけ下さいませ…
さて、本日宮崎の日日新聞さんのフリーペーパー「きゅんと」に当館が掲載されました。
これから年末年始なので「ゆっくり温泉にでも…」とお考えの方も多いのでは?
当館の空室状況ですが、有難いことにすでに満室の日もございますが、キャンセルも出ております。
若干の空室がある日もございますが、残りわずかです!!
12月27日から1月4日の人気の日程をお考えの方はお早めにお問い合わせ下さいませ。
お待ち致しております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
紅葉
2014年11月28日
11月の連休も終わりました。
この連休、霧島は紅葉が見ごろとなっておりました。
連休後に雨風が強くなり、散ってしまったもみじもあるようですが、まだきれいな紅葉が残っているところもあるようです。
当館の庭のもみじも少し散ってしまいましたが…
まだ綺麗ですよ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新聞掲載
2014年11月05日
昨日の南日本新聞に「安楽温泉」が掲載されました!!
安楽温泉郷には当館を含め6軒の宿があります。
この6軒を南日本新聞さんが取材して下さいました^^
古くからある安楽温泉郷。
お隣の妙見温泉郷は有名だけど、安楽温泉はわからないというお客様の多く、残念ですが…
湯治場として栄えたこの温泉地がまた活気あふれる温泉郷になるように願っています。
私たちも他の5軒の先輩方に色々教えて頂きながら頑張っていきます。
昨日の新聞をみてたくさんのお問い合わせ、ご予約いただき、誠にありがとうございます。
「新聞でみたから…」と直接ご来館下さる方もいらっしゃって有難いです。
また多くの友人達からも連絡いただき、感謝です。
皆様…ありがとうございます!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白熊!!
2014年09月24日
雨が続きます…
昨日は息子の誕生日プレゼントを探しに久しぶりに鹿児島市内まで行ってきました♪
ずっと気になっていたこと…
それは鹿児島に住んでうん十年…まだ天文館のむじゃきさんで「白熊」を食べたことがないということ。
お客様から「白熊食べてきました~!」とか「明日は白熊食べに行ってから帰ります!」などのお話を聞いていたのですが、なかなか自分達が行く機会がなく…
昨日は天文館までいったので絶対食べてみたい!!と思い、行って来ました~。
最近「ケンミンショー」に出たらしく、益々人気がすごいらしいです。
大きいから1人で1個は無理だよ~と聞いていたので、ちびおかみと2人で1個食べました♪
練乳がたっぷりで美味しかったです。
甘党の私たちは1個ペロリとたいらげちゃいました。
もしかしたら1人1個でも食べれたかも…
念願かなって良かったです^^
また機会があれば行ってみたいです。
今度はきっと1個食べちゃいます…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ジューシーお肉コース♪♪
2014年09月04日
9月になりました。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様お仕事・学校頑張って下さい!
そして私たちも少しでもご来館下さったお客様が寛げるように精一杯がんばります。
当館はお魚コース・お肉コースと夕食を選ぶことが出来ますが、やはり人気はお肉コース!!
鹿児島産のお肉を使用しております。
蕎麦粉で作ったクレープで和牛と野菜を一緒に巻いて食べる料理、『黒毛和牛ステーキ蕎麦クレープ添え』は「楽しい食べ方で、お肉はもちろんクレープにつけるお味噌が美味しい!!」とお喜びの声をよく頂きます。
また、メインの『黒豚スペアリブ』はお肉が柔らかく、ジューシー♪
もうお腹一杯~とおっしゃっていたお客様もペロッと召し上がって下さいます。
ぜひぜひ召し上がって頂きたいコースです。
※ 写真はお肉コースグレードアップコース (さつまいもグラタン付き) の料理の1部です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
安楽温泉 朱峰
http://www.syumine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田 4155
TEL:0995-77-2423
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
霧島の魅力や自慢の温泉・露天風呂やお料理、霧島で行われるイベントなどを綴っております。
安らぎの宿「安楽温泉 朱峰」ではブログを介して霧島の豊な自然の魅力や、
当宿自慢の温泉、露天風呂の風景や丹精をかけ作り上げる料理、
地元霧島で行われるイベントなどを、全国の皆様に伝えて行きたいと考えております。
お客様に「こんな温泉や露天風呂がある宿に行ってみたい」と思っていただけるような、
霧島と言う素晴らしい土地をご紹介出来ればと安らぎの宿「安楽温泉 朱峰」が綴っていきます。
