大変です、緊急です、洗濯機の糸くずフィルターが破れちゃいました!
毎日使う洗濯機、そのなかの糸くずフィルターが突然壊れてしまった!ということは結構あるようです。
実は、身近なもので代用品を作ることができるんですよ。
どんなものが使えるか?
100均のグッズが活用できたりしないか?
そして、そもそも糸くずフィルターが突然壊れないようにするには、どんなお手入れが必要か?
この記事では、糸くずフィルターの代用品作りから、壊れる前のお手入れ方法まで、詳しくご紹介します。
洗濯機の糸くずフィルター代用品とは?手作りする方法と注意点
洗濯機の糸くずフィルターが壊れてしまったけれど、新しいものを買う時間がない!
そんな時に役立つ代用品をご紹介します。
身近なものを使って、簡単に手作りできる方法をご紹介します。
ストッキングやタイツを活用する方法
使わなくなったストッキングやタイツを、糸くずフィルターの代わりに使うことができます。
- つま先に穴が開いていないものを使う
- つま先から10cmほどのところでカットし、元のフィルター部分に引っかけるだけ
見た目は良くないですが、応急処置だと思えばアリでしょう。
私が試してみたのはこの方法!数回使ってみたけど、ちゃんとゴミがとれてるみたいでした。
長期的な使用には向いていませんので、早めに新しい糸くずフィルターを買ってきましょう。
三角コーナーのゴミ取りネットを使う方法
キッチンで使う三角コーナーのネットも代用品として使えます。
- 洗濯機用のネットより薄いので、2枚重ねで使用するのがおすすめ
- 取り付け方はストッキングと同じ
- 耐久性が弱いので、1回の洗濯で破れてしまうことも
この方法も緊急時限定で使うようにして、継続的な使用は避けた方が良いでしょう。
台所用スポンジを活用する方法
意外かもしれませんが、台所用スポンジも代用品として使えます。
- スポンジを洗濯機に入れて、通常通り洗濯する
- スポンジが糸くずを絡め取ってくれる
ただし、この方法は他の方法に比べて、効果は低めです。
また、古いスポンジは水圧で崩れる可能性があるので要注意。
以上、3つの代用品の作り方と注意点をご紹介しました。
どの方法も一時的な対応策なので、できるだけ早く糸くずフィルターを入手することをおすすめします。
洗濯機の糸くずフィルターはどこで売ってる?100均やドラッグストアで探してみる
では、新しい洗濯機の糸くずフィルターを買いたいけれど、どこで売っているのかわからない……となる方もいるかもしれません。
ここでは、糸くずフィルターの購入場所についてご紹介します。
メーカーが販売する純正品を購入する
糸くずフィルターの純正品は、洗濯機を買った家電量販店や通販サイトで購入できます。
純正品を購入するときの特徴は、以下の通りです。
- 使っている洗濯機の品番で調べるとすぐに確認できる
- 店頭なら店員さんに相談したほうが安心
- Amazonなどのネットショップでも買える
純正品は少し高いかもしれませんが、最も安心して使える選択肢です。
交換までに時間をとれる場合は、純正品がおすすめですよ。
ただ、うちの洗濯機は型番が古く、純正品の糸くずフィルターは見つかりませんでした……
純正品が見つからないという場合は、以下の2つの方法もあります。
100均(セリア・ダイソーなど)で購入する
セリアやダイソーなどの100円ショップでも、洗濯機の糸くずフィルターを買うことができます。
100均の糸くずフィルターの特徴は以下の通り。
- とにかく安い
- 縦型式やドラム式など、様々なタイプがある
- 自分の洗濯機に合ったものを選ぶ必要がある
今回はこちらを使いました!安かろう悪かろうじゃないか……と心配したけど、意外としっかりしてる!
出費を抑えたい時には、100均製品も十分使えますよ。
ホームセンターやドラッグストア・通販で購入する
ホームセンターやドラッグストアでも、既製品の糸くずフィルターを見つけることができます。
市販の糸くずフィルターの特徴は、以下の通りです。
- 様々な洗濯機に対応できるよう作られている
- 取り付けサイズの幅が明記されている
サイズが決まっている商品もあるので、購入する前に洗濯機の糸くずフィルターのサイズを測っておき、そのサイズに対応した製品を探してくださいね。
サイズや形状が合わないと、うまく機能しない可能性があるので注意しましょう。
また、価格だけでなく、耐久性や使いやすさも考えて選んでくださいね。
少し時間がかかるけど、通販で探すのも便利!
糸くずフィルターが壊れる前に!お掃除や・交換の目安は?
洗濯機の糸くずフィルターが突然壊れた!とならないためには、定期的なお手入れや交換が必要です。
フィルターのケアを怠ると、思わぬトラブルが起こる可能性があるんです。
今回は、糸くずフィルターのお掃除方法と交換の目安についてお話しします。
糸くずフィルターの役割!お手入れしないとどうなる?
糸くずフィルターは、洗濯物から出たホコリや糸くず、髪の毛などを集める大切な部品です。
フィルターのお手入れをしないと、ゴミが集められなくなり、こんな問題が起こることがあります。
- 洗濯物にゴミがくっつく
- 排水口がゴミで詰まる
- 配管から水漏れが起きる
- 洗濯物にカビが生える
- 洗濯物に嫌な臭いがつく
これらの問題を防ぐために、定期的なお手入れが大切です。
糸くずフィルターのお掃除は、以下の頻度がいいと言われています
- メーカーのおすすめ:毎回の洗濯後
- 忙しい人の最低ライン:週に1回
フィルターが壊れてからは、洗濯後に毎回お掃除するようになりました。その前は……聞かないでください……
糸くずフィルターの交換目安
ホームクリーニング業者のホームページをいくつか調べてみると、糸くずフィルターの交換の目安は
- 短くて3~6か月に1回
- 長くて2~3年に1回
と、サイトによってまちまち。
間をとって年に1回くらいの交換がよいのではと思います。
「糸くずフィルターは消耗品で交換が必要なものなんだ」ということを念頭に、予備のフィルターを用意しておくと安心ですね。
うちの洗濯機……フィルター変えずに何年経ってたかな……(思いだしたくない)
また、こんな症状が出たらすぐに交換しましょう。
- ネットが破れている
- ネットが薄くなっている
- カビが生えている
- 洗っても汚れが落ちない
- 洗濯のたびに外れてしまう
思い返すと、フィルターが破れる前、フィルターのお手入れをしても洗濯物にゴミがついてたことがあったな……
見た目では分からなくても、隠れた汚れやカビがあることもありますので、「毎年○月に交換する!」と決めておくと安心ですね。
まとめ
洗濯機の糸くずフィルターには、代用品や購入方法、お手入れ方法など、知っておくべき重要なポイントがたくさんあります。
身近なもので代用品を作ったり、100均やホームセンターで購入したりすることができます。
また、こまめなお手入れと定期的な交換を心がけることで、洗濯機の寿命を延ばし、きれいな洗濯物を維持できます。
これらの知識を活用して、快適な洗濯ライフを送りましょう。