雛人形を飾りたいけれど、場所がない……。
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
特にコンパクトな新築やアパートなど、限られたスペースでお住まいの方にとって、この問題は切実かもしれません。
実は、コンパクトな雛人形や、工夫を凝らした飾り方を知れば、どんなお部屋でも雛人形を素敵に飾って雛祭りを楽しむことができますよ。
この記事では、限られたスペースでも雛人形を楽しむための具体的な方法をご紹介します。
雛人形を飾る場所がない?限られたスペースでもできる雛人形の飾り方
雛人形を飾る場所として、昔から使われてきたのは床の間です。
床の間は家の繁栄を表す象徴で、家の中で最も格式の高い場所とされており、畳の部屋の一番良い場所に作られています。
そこに雛人形を飾ることで、家族全員でお子さまの健やかな成長を願う意味があるんです。
でも今は床の間があるおうちも、畳の部屋があるおうちも少ないよね……
雛人形は家族が集まりやすい場所に飾ろう
床の間がないおうちの場合は、リビングなど家族が集まりやすい場所に雛人形を飾るのがおすすめです。
雛人形はお子さまの成長への願いを込めて飾るものなので、家族の目に留まりやすい、またお客様を招いてお祝いすることも考えた場所に置くことが大切です。
飾るスペースを考えてコンパクトタイプの雛人形を
場所が決まったら、購入する雛人形のタイプを選びましょう。
最近では、場所を取らないコンパクトタイプの雛人形が人気です。
七段飾りの三人官女までが飾られる三段飾りタイプ、お殿様とお姫様の二人だけのシンプルな親王飾りなどがあります。
収納飾りは飾り終わったら箱にすべて収まるので便利ですし、ガラスケース入りは埃から守れるのでお手入れが楽です。
立雛飾りは横幅を取らないので、狭いスペースでも飾りやすいですよ。
本当は段飾りを飾ってあげたかったけど、コンパクトな雛人形でも素敵に飾れて、家族みんなで雛祭りを楽しめています。
雛人形を玄関に飾るのはダメ?風水で見る雛人形の適切な場所とは
雛人形を飾る場所を決めるとき、運気のことも考えたいと思う方もいらっしゃいますよね。
そんな時は風水を参考にしてみるのがおすすめです。風水というのは、気の流れを整えることで幸運を呼び込む考え方。
雛人形を風水の考えに基づいて飾ることで、運気アップが期待できるかもしれません。
雛人形を置いてはいけない玄関の「ある場所」とは?
さて、風水の観点から見ると、雛人形を飾るのに適さない場所があります。
それは玄関のドアの正面です。
ドアの真正面に雛人形を置くと、家の中に入ってくるはずの良い気が外に逃げてしまうと考えられているからです。
もし玄関に飾りたい場合は、入り口の横や少し奥まった場所に置くのがいいでしょう。
風水的に雛人形を置くベストポジションはリビング!
風水的に最適な場所はリビングといわれています。
特に、風水では女の子の運気が高まるとされる方角が「東南」なので、リビングの東南に雛人形を飾ると幸運を呼び込みやすくなるそうです。
家の間取りによって東南に置くのが難しい場合は、南向きか東向きに置くのがおすすめです。
我が家では東南の向きは日が当たりすぎて人形が傷みそうだったので、東側の壁に棚を作って飾りました
リビングにおける雛人形の魅力的なディスプレイ
さて、雛人形を飾るベストポジションがリビングとわかったところで、次は魅力的なディスプレイ方法を考えたいですよね。
ここでは、リビングで雛人形を素敵に飾るコツをお教えします。
まず、雛人形を選ぶ際は、飾る場所のスペースだけでなく、インテリアとの調和も考えることが大切です。
現代の家のほとんどは洋風の空間なので、そこに昔ながらの和風のお雛様をそのまま飾ると、和の雰囲気が強すぎて違和感が出てしまうことがあります。
我が家でも、昔ながらの雛人形を置いても浮いちゃうかも?って結構悩みました……
そんなときは、雛人形と周りの家具や小物に”つながり”を持たせるのがポイントです。
例えば、素材や色、形などを統一することで、インテリアになじませることができます。
また、雛人形の色合いと背景を調和させると、より美しく見せることができます。
新しく雛人形を購入する場合は、落ち着いた色合いのものを選ぶと、現代的なインテリアにも馴染みやすくなりますよ。
最終的に、リビングの家具と合うようにシンプルでモダンなデザインの木製の雛人形を選びました。インテリアの一部としてリビングになじんでます
木製のほか、ガラス製の雛人形も、洋室に合わせやすいのでおすすめです。
シンプルでモダンなデザインを選ぶと、まるでアート作品のような雰囲気を演出できます。
また、雛人形の周りに、桃の花や梅の花など季節の花を添えると、インテリアとしても華やかになり、さらに風水的にも良い効果があるそうです。
リビングに雛人形を飾る際は、部屋全体の雰囲気を考えながら、調和の取れたディスプレイを意識してみてください。
そうすることで、毎日の生活の中で雛祭りの季節を楽しむことができますよ。
まとめ
スペースが限られていても、雛人形を素敵に飾ることができます。
家族が集まりやすい場所を選び、コンパクトタイプの雛人形を活用しましょう。風水を取り入れて運気アップを狙うのもおすすめです。
リビングでは、インテリアとの調和を意識し、季節の花を添えてディスプレイすると魅力的になりますよ。
お子さまの成長を願う気持ちを込めながら、それでいて居心地のいい空間づくりができるよう雛人形を飾ってみましょう。